はじめに
当記事ではコンサルティングファーム出身者が転職や独立を経て、どのようなキャリアを歩んでいるのかアンケートに基づいてご紹介しています。
正解のないコンサルのネクストキャリアに対して、それぞれがどのような意思決定を行い、どんな実感を得たか見ていきましょう。
今回ご紹介するのは、スタートアップコンサルファーム出身で独立したSさんの事例です。どのようなキャリアのなかでその選択が生まれたのかを掘り下げていきます。
プロフィールとコンサル時代の業務内容
Sさんは、スタートアップ系のコンサルティングファームでシニアコンサルタントとして活躍していた40代前半の方です。主に官公庁関連の業務やSaaSプロジェクトにおけるPMO支援を担当し、幅広い案件に関わってきました。
独立のきっかけと決断理由
独立を決めたタイミングについて、Sさんは「案件が無くなっても別の現場に入れるという自信がついたとき」だと語っています。会社に依存せずにやっていけるという見通しが立ったことが大きな理由でした。
案件がなくなっても、別の現場でやっていける自信が持てたことで、会社員にとらわれる必要がなくなった。
さらに、友人と新たな事業を立ち上げる構想や、自己投資への支出を柔軟にしたいという意向も重なり、フリーコンサルとしての働き方を選択しました。
様々な理由で独立される方は居ますが、Sさんの独立は“逃げ”ではなく“攻め”の独立と言えるでしょう。自信と準備が整ったタイミングでの独立には、明確な意思を感じました。
現在の業務と働き方
現在は、PMO/顧客支援業務/生成AI導入支援など、従来業務の延長線上にある仕事を中心としています。さらに生成AIを活用したプロダクト開発にも取り組んでいるとのことでした。
メインは引き続きPMOとしてのプロジェクト支援業務、およびSaaSサービスの顧客支援業務。加えて生成AI導入支援も提案・推進しており、サイドではPdMとしてAIプロダクトの開発にも携わっている。
勤務形態はハイブリッドで、必要に応じて出社とリモートを使い分けているとのこと。案件獲得とインプットの両立を自らマネジメントしながら、独立前よりも「仕事へのコミット感が高まった」と語っており、その主体性に刺激を受けました。
独立後のやりがいと変化
独立後の年収は1.5倍近くに増加し(810万→1500万)、満足度も5点中4点と高い水準です。やりがいについても次のように話してくれました。
生成AI導入という最前線のテーマに提案から関われるようになった。独自に事業開発にもつながっており、前より大変だが充実度は圧倒的に高い。
特に印象的だったのは、「何に時間とお金を使うかを自分で決められる」という自由度が、キャリア満足度に直結しているという点でした。
苦労や後悔について
一方で、独立には明確なデメリットもあるとSさんはいいます。特に育休制度を使えなかったことは、家庭との両立の面で後悔として残ったようです。
妻が妊娠し、手当のある育休制度が使えなかった。福利厚生のありがたみを実感した。
さらに、仕事に穴を開けると収入がゼロになるというプレッシャーも独立ならではの重圧として感じているとのことでした。それでも、「大変さの分だけ充実感がある」と語るSさんの言葉には、環境に頼らず自分でキャリアを切り拓く意思の強さがにじみ出ていました。
独立を検討している人へのメッセージ
独立を目指す人へのSさんからのアドバイスを紹介します。
・直案件を得るためのコネクションづくり
・どこに向けても通用する基礎スキルと実績
・一時的に収入が減っても耐えられる備え
これらは、独立のリスクを抑えつつキャリアを築いていくための基本戦略といえるでしょう。Sさんのキャリアは、「どう生きたいか」を基準に設計されたものです。その行動力と意思決定の流れは多くのコンサルタントにとってヒントとなるはずです。
おわりに
本記事ではスタートアップファームのシニアコンサルタントが独立したケースをご紹介しました。冷静な準備と明確な意志決定が、独立後の満足度に繋がっていたことが印象的です。
専門性や実務スキルだけでなく、キャッシュフローやライフイベントも含めて視野を広く持つことが、ポストコンサルのキャリア設計には欠かせないと改めて感じさせられました。
コンサルEXITは「ポストコンサル」の水先案内人です
(本メディア コンサルEXIT は、エレアンドカンパニー | ele&companyが運営しています)
株式会社ele&companyでは、フリーランス・ポストコンサル転職・事業開発など、目指すネクストキャリアに合わせて最適なサービスをご用意しております。ぜひお気軽にご登録・ご相談ください。
1. フリーランスとして独立したい方へ→PMOジョブズ(フリーコンサル向け案件マッチングサービス)
- 大手事業会社からの一次請け・高単価 PMO 案件が中心
- 新規事業立ち上げや生成 AI 推進など、最先端プロジェクトも多数
- 無料登録はこちら→高単価・PMO特化のフリーコンサル案件紹介|PMOジョブズ
2.ポストコンサル転職したい方へ→コンサル転職のエレアンド
- コンサル OB ネットワークを活用し、転職後のリアルを直接ヒアリング可能
- CXO 直下ポジションや大手事業会社/コンサルファーム/PEファンド等の求人をご紹介
- キャリア面談のご予約はこちら → コンサル転職のエレアンド
3. コンサルを続けながら新規事業に挑戦したい方→ele&company
- コンサル業務で安定した給与を確保しつつ、事業開発をリード
- コンサルタントとしてPMを目指すキャリアと事業家キャリアのデュアルキャリア制度を採用
- 生成 AI やスポーツ/エンタメ領域など、複数の新規事業を連続創出
- 募集要項はこちら → https://eleand.co.jp/recruit/
皆さまの新たなコンサルネクストキャリアを、コンサルEXIT が全力でサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。