【ポストコンサルキャリアvol.1】年収もWLBもやりがいも諦めなかった転職BIG4(シニコン)→製薬会社の経営企画

  1. HOME >
  2. インタビュー >

【ポストコンサルキャリアvol.1】年収もWLBもやりがいも諦めなかった転職BIG4(シニコン)→製薬会社の経営企画

はじめに

当記事ではコンサルティングファーム出身者が転職や独立を経て、どのようなキャリアを歩んでいるのかアンケートに基づいてご紹介しています。
正解のないコンサルのネクストキャリアに対してそれぞれがどのような意思決定を行い、どんな実感を得たか見ていきましょう。

今回ご紹介するのは、BIG4出身で新規事業やベンチャー支援を中心に経験を積み、製薬企業の戦略企画職に転職された方の事例です。
どのようなキャリアの流れの中でその選択が生まれたのか紹介します。

プロフィールとコンサル時代の業務内容

今回ご紹介するのは、BIG4系コンサルティングファームでシニアコンサルタントとしてご活躍されていた30代後半のKさんです。
担当していた案件は主に新規事業推進やベンチャー支援といった、比較的自由度が高いプロジェクトが中心だったそうです。

今回の転職では、ファームで経験していた領域が事業会社への転職に直接活きやすいケースに思われます。新規事業推進と戦略企画職の親和性が転職先の選択に自然とつながったように感じます。

転職のきっかけと決断理由

転職を決めた背景には、大手日系企業での魅力的なポジションとの出会いがありました。
応募経路はエージェントではなく自己応募で、職務内容が自身の経験と強くマッチしていたことが決め手になったとのことです。

現在の勤務先と働き方

転職後は、国内大手製薬会社の日本国内を担当する事業部において戦略企画業務を担当。
全社的な戦略立案に携わりつつ、勤務形態はハイブリッド(リモートと出社の併用)で働きやすい環境を獲得したとのことです。

転職後のやりがいと働き方の変化について

転職前後で年収にも変化がありました。
転職前は1,150万円、転職後は1,250万円へと増加しています。

転職の満足度は、5点満点中5点。理由として挙げられたのは給与面の改善、ワークライフバランスの向上、仕事のやりがいです。
特に「自身の専門性が活かされ、周囲に価値を認めてもらえること」が、やりがいにつながっているとのことでした。

評価や称賛という外部指標ではなく、「自分の能力を発揮できている」ことが仕事の充実感に直結している転職の成功例だと思います。これは、多くのコンサル出身者が望む状態のひとつではないでしょうか。

苦労や後悔について

大きな後悔は特にないとのことですが、「事業会社における仕事の進め方への慣れ」が、唯一の苦労として挙げられていました。
意思決定のプロセスやスピード感の違いなど、ファームとのカルチャーギャップが大きかったのかもしれません。

この点は、コンサル経験者が事業会社への転職を検討する多くの方にとって一見地味に見えるものの大きな壁だと感じます。スキルギャップではなく、文化や文脈の習得に時間がかかるという点は、ファームから転職する前に認識しておくべきポイントです。

転職を検討している人へのメッセージ

転職を考えている人へのアドバイスとして挙げられていたのは、次の2点でした。

・専門性を確立し、それを言語化しておくこと
・自分に合うポジションがどこにあるか、定期的に市場を見ておくこと

特定の領域の業界知識やスキルを習得し、それを活用してどのような業界・職種に転職できそうか、転職エージェントやコンサルからの転職経験者の話を通じて把握することが重要なのかもしれません。

おわりに

本記事では、BIG4出身のシニアコンサルタントが製薬企業の戦略企画部門に転職したケースをご紹介しました。職務内容との高いマッチング、自己応募という主体的な転職までのプロセス、そして専門性の発揮をできるかというスキルやカルチャーギャップを事前に見極めていた点などが転職成功の要因だと思います。


コンサルEXITは「ポストコンサル」の水先案内人です

(本メディア コンサルEXIT は、エレアンドカンパニー | ele&companyが運営しています)
株式会社ele&companyでは、フリーランス・ポストコンサル転職・事業開発など、目指すネクストキャリアに合わせて最適なサービスをご用意しております。ぜひお気軽にご登録・ご相談ください。

1. フリーランスとして独立したい方へ→PMOジョブズ(フリーコンサル向け案件マッチングサービス)

2.ポストコンサル転職したい方へ→コンサル転職のエレアンド

  • コンサル OB ネットワークを活用し、転職後のリアルを直接ヒアリング可能
  • CXO 直下ポジションや大手事業会社/コンサルファーム/PEファンド等の求人をご紹介
  • キャリア面談のご予約はこちら → コンサル転職のエレアンド

3. コンサルを続けながら新規事業に挑戦したい方→ele&company

  • コンサル業務で安定した給与を確保しつつ、事業開発をリード
  • 生成 AI やスポーツ/エンタメ領域など、複数の新規事業を連続創出
  • 募集要項はこちら → https://eleand.co.jp/recruit/

-インタビュー